「月の桂 ブランシェ」は、革新性と伝統が融合した日本酒です。白ワインのような爽やかさと果実香を備え、特に洋梨を思わせる香りが印象的。京都酵母「京の恋(No.51)」を使用することで、酸味と香味のバランスが洗練されており、日本酒に馴染みのない方にも親しみやすい味わいに仕上がっています。

精米歩合60%の山田錦を使用し、アルコール度数は16度。日本酒度は+2とやや辛口寄りながら、口当たりは柔らかく、食中酒としても優秀です。冷やしてワイングラスで楽しむと香りが際立ち、ハーブやオリーブオイルを使った料理、フレッシュチーズなどとのペアリングでその魅力が最大限に引き出されます。

特徴
  • 初めての日本酒体験に最適
    フルーティで爽やか、呑みやすさを重視して開発された一本。日本酒初心者やワイン好きにもおすすめです。
  • 京都酵母「京の恋(No.51)」使用
    洋梨のような芳醇な果実香と、すっきりとしたキレのある酸味が特徴。欧州向けの味わいを意識して設計されています。
  • 料理との相性
    ハーブやオリーブオイルを使った料理、チーズなど洋風の食事とも好相性。日本酒らしくない新しい香味が魅力です。
ペアリングと飲み方
  • フレッシュチーズ(モッツァレラ、ブッラータ)
  • カルパッチョ(白身魚・ホタテ)
  • ハーブ・オイル系
  • アヒージョやオイル煮
  • 天使の海老のフリット
  • 冷酒(5〜10℃):香りが立ち、酸味が際立つ。ワイングラスでの提供がおすすめ。
  • 常温(15〜20℃):香りは穏やかに、旨味が広がる。食中酒として万能。
  • 燗酒(40℃以上):酸味が強調されすぎる可能性あり。基本は冷やして楽しむタイプ。
スペック
  • 酒分類/●●●●●●
  • 精米歩合/60%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/

増田徳兵衞商店の酒蔵情報はこちら