「月の桂 純米大吟醸古酒 琥珀光(こはっこう)」は、10年という歳月をかけて熟成された純米大吟醸古酒です。その名の通り、酒は琥珀色に輝き、まるで光を湛えた液体のような美しさを持ちます。

特製の磁器甕で静かに眠らせることで、酒はカラメルのような甘さと、ビターチョコレートを思わせるほろ苦さを帯び、複雑で円熟した味わいに仕上がります。香りは雅やかで、京都の水を思わせる清らかさが鼻に抜け、飲むたびに“時間の深み”を感じさせてくれます。

特徴
  • 熟成によって生まれるカラメルのような甘さと、スモーキーでビターチョコレートのような苦味が絶妙に絡み合い、複雑で円熟した味わいに。
  • 鼻に抜けるのは、京都の水を思わせる雅やかな香り。
  • 「琥珀光」という名が示すように、光と時間の美意識が込められた一本。
ペアリングと飲み方
  • 最適温度は5〜25℃。冷酒〜常温で、ガラス製ラッパ型グラスがおすすめ。
  • ペアリングには蕎麦、刺身、寿司、鍋料理などの魚系和食が好相性。
  • 食後酒としても優れ、チーズやナッツ、ドライフルーツとも調和。
スペック
  • 酒分類/純米大吟醸古酒
  • 精米歩合/35%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/米(国産)、米麹(国産)

増田徳兵衞商店の酒蔵情報はこちら