若戎酒造の「育もと純米吟醸 真秀(まほ)」は、伝統的な山廃仕込みを現代的に昇華させた“育もと”製法によって醸された、清らかで奥行きのある純米吟醸酒です。「育もと」とは、蔵付きの天然乳酸菌を活かし、自然の力でじっくりと酒母を育てる若戎独自の呼称で、手間と時間を惜しまずに仕込まれたこの酒には、蔵人たちの丁寧な仕事と土地の風土が息づいています。

味わいは、山廃仕込みにありがちなクセや重さを感じさせず、むしろ透明感のある酸味とすっきりとした飲み口が印象的。口に含むと、やわらかな旨味が広がり、上品な香りとともに穏やかな余韻を残します。冷酒ではシャープな酸が際立ち、ぬる燗にすると旨味がふくらみ、料理との一体感が増します。

特徴
  • 透明感のある酸味が際立ち、山廃仕込みとは思えないほどクセがなく、すっきりとした飲み口
  • ふくよかな旨味と、上品な香りが調和し、食中酒として非常に優秀
  • 冷やでも燗でも異なる表情を見せ、温度によって味の奥行きが広がる
ペアリングと飲み方
  • 和食牛のタタキ、鰺のマリネ
  • 洋風白身魚のバター焼き、カムジャタン
  • 発酵系チーズ、乳製品
スペック
  • 酒分類/純米吟醸
  • 精米歩合/60%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/出羽の里(山形県産)

若戎酒造の酒蔵情報はこちら