「蓬莱泉 純米大吟スパークリング」は、関谷酒造が手がける“蓬莱泉”ブランドの中でも、華やかさと繊細さを兼ね備えたスパークリング日本酒です。純米大吟醸ならではの上品な香味に、きめ細やかな泡が加わることで、特別なシーンや乾杯のひとときを彩る一本に仕上がっています。

この酒のベースには、山田錦などの高品質な酒米を40%前後まで磨いた純米大吟醸が使用されており、白桃やマスカットを思わせるフルーティでみずみずしい吟醸香が特徴です。発泡による爽快感がその香りを引き立て、口に含むとやさしい甘みと酸味がバランスよく広がります。

特徴
  • 純米大吟醸ベースの贅沢なスパークリング
    山田錦などの高品質酒米を使用し、精米歩合40%前後の純米大吟醸をベースにしたスパークリング酒。米の旨みと繊細な香りが、発泡によって軽やかに広がります。
  • きめ細やかな泡と爽快な飲み口
    瓶内二次発酵または炭酸注入による発泡で、きめ細かくクリーミーな泡立ち。口当たりはなめらかで、甘みと酸味のバランスが良く、食前酒や乾杯酒に最適。
  • 香りは華やかでフルーティ
    白桃や洋梨、マスカットを思わせる吟醸香が立ち上がり、スパークリングの爽快感と調和。香りの立ち方は上品で、派手すぎず食事にも合わせやすい。
  • アルコール度数はやや低め(約12〜13度)
    飲みやすさを意識した設計で、日本酒初心者や女性層にも人気。冷やしてワイングラスで楽しむスタイルが定番。
ペアリングと飲み方
  • 白身魚のカルパッチョ(レモン・オリーブオイル)
    爽やかな酸味と泡が魚の繊細な旨みを引き立て、香味のバランスも良好。
  • フレッシュチーズ(モッツァレラ・リコッタ)とフルーツ
    乳製品のまろやかさと吟醸香が調和し、洋梨やマスカットとの組み合わせも◎。
  • 生ハムとルッコラのサラダ
    塩味と苦味が酒の甘みと泡で中和され、食欲をそそる組み合わせに。
  • 葉の刺身・梅肉添え
    繊細な旨みと酸味が酒の上品さと響き合い、和の前菜にもぴったり。
  • 酢の物(タコ・きゅうり・三杯酢)
    酸味の重なりが爽快感を増し、泡の刺激が口内をリセットしてくれる。
  • よく冷やして(4〜8℃)泡のきめ細かさと香りが際立ち、乾杯酒に最適
  • ワイングラス使用香りを引き出し、洋食とのペアリングに映える

開栓時の注意: 瓶内二次発酵タイプの場合は、開栓時に吹きこぼれないよう冷蔵庫で十分に冷やし、ゆっくり開けるのがポイント。

  • 酒分類/純米大吟酒
  • 精米歩合/30%
  • アルコール度数/約13度
  • 原料米/夢山水(自社栽培)

関谷酒造の酒蔵情報はこちら