《伝心 稲 純米酒》は、伝心シリーズの中でも“豊かさ”と“爽やかさ”を両立させた純米酒です。酒名の「稲」は、たわわに実った稲穂が秋風にそよぐ風景を想起させるような、みずみずしくジューシーな味わいを象徴しています。
この酒は、福井県産の酒米「越の雫」と「さかほまれ」という、異なる個性を持つ二種の米を掛け合わせて仕込まれています。「越の雫」は潤いとみずみずしさ、「さかほまれ」はふわりと消えるような繊細な口中感を生み出し、両者の融合によって“旨味の二重奏”が実現されています
特徴
- アンズや青リンゴを思わせる香り
フルーティで爽やかな第一印象が広がります。 - 甘酸っぱくジューシーな旨味
口中いっぱいに広がる豊かな味わいが、卵料理などと好相性。 - 爽やかな余韻と澄み切ったキレ
飲み終えた後はすっきりとした後味で、食中酒としても優秀。 - 「越の雫」×「さかほまれ」の酒米ブレンド
福井県産の2種の酒米を掛け合わせることで、「潤い」と「透明感」のある口中感を実現。
受賞歴
- ワイングラスでおいしい日本酒アワード:最高金賞1回、金賞2回
- スローフードジャパン燗酒コンテスト:金賞2回
- 酒分類/純米酒
- 精米歩合/65%
- アルコール度数/16度
- 原料米/越の雫・さかほまれ
リンク

