「甲子(きのえね)匠の香 純米吟醸 はなやか」は、千葉・酒々井の老舗蔵元「飯沼本家」が手がける、華やかさと繊細さを兼ね備えた一本です。名前の通り“匠の香”が際立ち、香り・味わい・余韻のすべてにおいて、丁寧な造りが感じられる酒です。

特徴
  • リンゴのようなフルーティーな香り:高い吟醸香が立ち、華やかさが際立つ
  • 爽やかな酸味と後から感じる甘み:軽快でキレのある飲み口に、ふくらみのある旨味が加わる
  • 上品でなめらかな口当たり:喉ごしが良く、乾杯酒としてもおすすめ
飲み方とペアリング
  • 冷やまたは常温がおすすめ:香りと酸味が引き立ちます
  • 乾杯酒や前菜と好相性:軽快な飲み口が食欲を引き立てる
  • フレッシュな味わいと微かなガス感:瓶詰後の火入れにより、生酒のようなみずみずしさ
受賞歴
  • KuraMaster2022 プラチナ賞(上位16銘柄)
  • ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019 最高金賞/2020〜2022 金賞
  • 燗酒コンテスト2021 金賞
  • 酒分類/純米吟醸酒
  • 精米歩合/58%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/山田錦(麹米)、五百万石(掛米)

飯沼本家の酒蔵情報はこちら