「甲子 ひやおろし 純米 大辛口 一度火入れ」は、千葉県・飯沼本家が秋の味覚に合わせて仕込んだ、力強くも透明感のある一本です。ひやおろしらしい熟成のまろやかさと、キレのある辛口が共存する、季節感と技術が光る酒です。
特徴
- 日本酒度 +8.5 の大辛口:キレのあるシャープな飲み口ながら、米の旨味をしっかり感じられる設計
- 穏やかな米由来の香り:派手すぎず、食中酒としても優秀
- 一度火入れ+熟成:ひやおろしらしい円熟感とまろやかさが加わり、秋の味覚と好相性
ペアリングと飲み方
- 焼き魚(秋刀魚・鯖):脂の乗った魚に辛口のキレが好相性
- きのこ料理:旨味の層が重なり、秋らしい深みを演出
- 煮物・根菜の炊き合わせ:熟成感が野菜の甘みと調和
- 燗酒にも◎:温めることで旨味が広がり、辛口の角が取れる
- 酒分類/純米酒
- 精米歩合/麹米68%、掛米80%
- アルコール度数/16度
- 原料米/千葉県産「ふさこがね」「五百万石」
リンク

