「菊の里 大那 純米吟醸 東条産愛山 一回火入れ」は、希少米「愛山」の魅力を丁寧に引き出した、上品で奥深い味わいの純米吟醸酒です。

特徴
  • 香り:熟した果実を思わせるリッチで華やかな香り。白桃や赤リンゴのような含み香が広がります。
  • 口当たり:やわらかく、ふくよかな甘みがじんわりと広がり、上品な酸が全体を引き締める設計。
  • 余韻:透明感がありながらも旨味の奥行きが深く、飲みごたえと繊細さを両立。
ペアリングと飲み方
  • 冷酒(5〜10℃):香りと透明感が際立ち、食前酒や乾杯に最適。
  • 常温(15〜20℃):甘みと旨味がふくらみ、愛山らしさが最もよく感じられる温度帯。
  • ぬる燗(35〜40℃):酸と甘みが溶け合い、落ち着いた味わいに。肌寒い季節にもおすすめ。
こんな方におすすめ
  • 愛山の魅力をしっかり味わいたい方
  • 食事に寄り添う上質な食中酒を探している方
  • 甘旨系の酒が好きだけど、キレも欲しい方
  • ワイングラスで香りを楽しみたい方
  • 酒分類/純米吟醸酒
  • 精米歩合/50%
  • アルコール度数/16.2度
  • 原料米/兵庫県加東市東条産 愛山 100%

菊の里酒造の酒蔵情報はこちら