蔵王 特別純米酒 Kは、宮城県白石市の蔵王酒造が手がける「Kシリーズ」の一本で、若手蔵人たちの挑戦と食中酒としての完成度が光る特別純米酒です。
特徴
- 宮城県産 美山錦100%使用
酒米には「美山錦」を100%使用。すっきりとした味わいと、ほどよい旨味が特徴。
精米歩合は55%で、純米酒らしいコクと透明感のある香味を両立。 - 爽やかな香りとキレのある味わい
青リンゴのような爽やかな果実香が穏やかに広がる。
日本酒度+3でやや辛口。さらりとした酸味とキレのある後味が食事に寄り添う。 - 食中酒としての完成度
冷やしても常温でも楽しめる設計。魚介から肉料理まで幅広くペアリング可能。
「気づけばなくなる酒」として、居酒屋でも高いリピート率を誇る。 - Kシリーズの精神
「ココロ(K)」を込めた若手蔵人の挑戦。酵母や火入れ、貯蔵方法にもこだわりあり。
1回火入れ・瓶貯蔵・氷温貯蔵・澄ましろ過など、繊細な造りが味に反映されている。
リンク

