「喜多屋 大吟醸 極醸 しずく搾り」は、福岡県八女市の老舗酒蔵・喜多屋が誇る最高峰の日本酒で、世界的にも高く評価されています。その特徴は、原料・製法・味わいのすべてにおいて贅を尽くした逸品であることです。

特徴
  • しずく搾り:もろみを酒袋に入れ、圧力をかけず自然に滴り落ちる雫だけを集める贅沢な製法。雑味がなく、繊細で透明感のある味わいに
  • 手間と時間を惜しまない:まるで「わが子を育てるように」丁寧に発酵管理
  • 香り:カシスの芽、パッションフルーツ、熟れたグレープフルーツなど、華やかでエキゾチック
  • 味わい:柔らかな甘みから始まり、優しい酸味、最後にオレンジやレモンの皮のようなほのかな苦みが締めくくる
  • 口当たり:芳醇でありながら透明感があり、なめらかでふわりとした印象
  • IWC 2013 チャンピオン・サケ受賞:世界583銘柄の頂点に立つ快挙
飲み方のおすすめ
  • 冷酒:香りと味わいが最も引き立つ
  • 常温・ぬる燗:まろやかさが際立つ
  • ペアリング:白身魚の刺身、繊細な和食、またはフルーツを使った前菜など
  • 酒分類/大吟醸酒
  • 精米歩合/35%
  • アルコール度数/16度以上17度未満
  • 原料米/福岡県糸島産の山田錦100%

喜多屋の酒蔵情報はこちら