「長龍 雄町 純米吟醸 無濾過 生原酒」は、岡山県産雄町米を100%使用し、火入れも濾過も行わずに瓶詰めされた、フレッシュで力強い味わいの一本です。雄町米特有のふくよかでやわらかな旨みを、無濾過・生原酒という造りで最大限に引き出し、米の存在感と酵母のニュアンスがそのまま感じられる仕上がりとなっています。
口に含むと、ジューシーで膨らみのある旨みが広がり、原酒ならではのしっかりとしたボリューム感がありながら、純米吟醸らしい透明感も併せ持っています。香りは華やかすぎず、穏やかで落ち着いた印象。冷酒で飲めばフレッシュさが際立ち、常温では雄町の旨みがより深く感じられます。
特徴
- 雄町米100%使用(岡山県産)
酒米のルーツとも言われる雄町米のふくよかな旨みを存分に引き出した一本。 - 無濾過・生原酒
上槽後、一切火入れせず、濾過も行わず瓶詰め。米の旨みと酵母の香りがそのまま残る。 - フレッシュでジューシーな味わい
生酒ならではの爽やかさと、雄町らしいやわらかさが調和。 - 旨口タイプで飲みごたえあり
原酒のため加水なし。しっかりとしたコクとボリューム感が楽しめる。
ペアリングと飲み方
- 焼き鳥(塩)・鶏の炭火焼
雄町米のふくよかな旨みが、鶏肉のジューシーさと香ばしさにマッチ。
特に塩味の焼き鳥や炭火焼との相性が抜群。 - 白身魚の昆布締め・カルパッチョ
生酒のフレッシュさが、繊細な魚の旨みを引き立てる。
柑橘系の香りがある場合は、レモンやすだちを添えても◎。 - 熟成チーズ(カマンベール・ミモレット)
原酒のコクが、チーズの濃厚さと調和。
洋風ペアリングとしても楽しめる。 - 春野菜の天ぷら・塩炒め
無濾過生原酒の爽やかさが、野菜の甘みと香ばしさを引き立てる。
特にアスパラガス、菜の花、筍など季節感のある食材と好相性。
スペック
- 酒分類/純米吟醸酒
- 精米歩合/55%
- アルコール度数/16度以上17度未満
- 原料米/雄町(岡山県産)
リンク

