「越の誉 大辛口」は、日本酒度+15という圧倒的なキレを誇る超辛口酒。新潟県産米を使用し、精米歩合70%で仕上げられた普通酒ながら、雑味の少ないクリアな味わいが特徴です。辛口好きにはたまらない、シャープで飲み疲れしにくい設計となっています。

特徴
  • 日本酒度+15の超辛口
    圧倒的なキレとシャープな飲み口。甘味を極限まで抑えた設計で、辛口好きに刺さる味わいです。
  • 淡麗でスッキリ、肴を選ばない万能型
    雑味が少なく、後味は非常にクリア。刺身から揚げ物まで幅広い料理と好相性。
  • 米の旨味をほんのり感じる飲み口
    辛口ながらも、精米歩合70%の新潟県産米によるやわらかな旨味が残り、飲み疲れしにくい設計。
  • 通年販売・コストパフォーマンス良好
    普通酒ながら品質が高く、日常酒としても人気。冷酒から燗酒まで幅広い温度帯で楽しめます。
ペアリングと飲み方
  • 鰹のたたき、イカ刺し、白身魚の昆布締め
  • 鰆の塩焼き、鶏の柚子胡椒焼き、鮭の西京焼き
  • 天ぷら(海老・舞茸)、唐揚げ、アジフライ
  • 肉じゃが、筑前煮、豚の角煮
  • 漬物(糠漬け・柴漬け)、へしこ、酒盗
  • 冷酒(5〜10℃)
    キレの良さが際立ち、爽快感が増します。脂のある料理や揚げ物と合わせると、口の中をさっぱりとリセットしてくれます。
  • 常温(15〜20℃)
    米の旨味がほんのり広がり、辛口の中にも柔らかさが感じられます。焼き魚や煮物など、出汁系の料理と好相性。
  • 燗酒(40〜50℃)
    辛口のシャープさがまろやかに変化し、温かい料理との相性が抜群。特に、鶏の塩焼きや根菜の煮物など、秋冬の食卓にぴったり。
  • 酒分類/普通酒
  • 精米歩合/70%
  • アルコール度数/15度
  • 原料米/新潟県産米

原酒造の酒蔵情報はこちら