蔵王 純米吟醸 K 吟のいろはは、宮城県白石市の蔵王酒造が醸す、特約店限定の「Kシリーズ」の一本で、宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を使用した、爽やかでエレガントな味わいが魅力の純米吟醸酒です。
特徴
- 酒米「吟のいろは」100%使用
宮城県が開発した酒造好適米「吟のいろは」を使用。
ジューシーな甘味と米の旨味が上品に感じられます。 - 爽やかな香りと優しいアタック
青リンゴ系の爽やかな香りが穏やかに広がり、ほんのりフルーティーな甘味が特徴。
心地よい酸が味のバランスを整え、艶やかな味わいが膨らみながらも、余韻は軽やか。 - 白ワインのような印象で食中酒にも最適
エレガントでしっとりとしたフェードアウトがあり、洋食にも合わせやすい。
日本酒初心者や若い世代にも親しみやすい味わいです。 - Kシリーズのこだわり
若手蔵人たちが「ココロ(K)」を込めて造る、酒販店限定のシリーズ。
特約店のみで販売される限定流通品で、品質と物語性を両立。
- 酒分類/純米吟醸酒
- 精米歩合/50%
- アルコール度数/15度
- 原料米/宮城県産「吟のいろは」
リンク

