蓬莱泉「別撰(べっせん)」は、関谷醸造が手がける本醸造酒で、地元・奥三河の食文化に深く根ざした“日常の上質酒”として親しまれています。精米歩合60%の酒造好適米と一般米を使用し、アルコール度数は15度。分類上は普通酒ですが、吟醸酒に近い丁寧な造りが施されており、価格以上の満足感を得られる一本です。

味わいはキリッとした口当たりで、すっきりとした辛口。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめるのが特徴で、特に燗にすると旨味がふくらみ、鶏の手羽先やブリ大根などの家庭料理との相性が抜群です。香りは控えめで、料理の邪魔をせず、食中酒としてのバランスが非常に良い設計となっています。

特徴
  • 味わい:
    軽やかな吟香と、キレのある端麗な飲み口
    旨味がありながらも飲み飽きしない設計
    地元では“ハレの日の酒”としても親しまれている
ペアリングと飲み方
  • 冷酒〜熱燗まで対応:冷やすと爽快感が際立ち、燗にすると旨味がふくらむ
  • おすすめ温度帯:
    花冷え(10℃前後)
    涼冷え(15℃前後)
    常温〜ぬる燗(40℃前後)
    熱燗(50℃前後)
スペック
  • 酒分類/本醸造酒
  • 精米歩合/60%
  • アルコール度数/15度
  • 原料米/麹米:酒造好適米・掛米:一般米

関谷酒造の酒蔵情報はこちら