「菊の司 純米大吟醸 結の香仕込」は、岩手県が誇る酒米「結の香(ゆいのか)」を100%使用した、華やかで上品な純米大吟醸酒です。

特徴
  • 香り:華やかで凛としたフルーティーな吟醸香。
  • 味わい:清冽なのど越しの奥に、菊の司らしいしっかりとした米の旨味。
  • 冬の低温環境(0℃近く)で約1ヶ月かけてじっくり発酵。
  • 低圧搾り・無加水・瓶詰め:素材の味をそのまま閉じ込める丁寧な造り。
飲み方とシーン
  • 冷酒(10℃以下)や常温(10〜15℃)がおすすめ:香りと味わいが最も引き立つ。
  • 贈答用にも最適:桐箱入りの豪華仕様で、特別な方へのギフトにも人気。
  • レビューでも「昇天級美味」「腰が抜けるほど美味しい」と絶賛の声多数。
  • 酒分類/純米大吟醸
  • 精米歩合/40%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/結の香(ゆいのか)

菊の司酒造の酒蔵情報はこちら