「白嶺 白吟のしずく 純米大吟醸」は、林檎のような華やかな香りと、米の旨味が優しく調和する、みずみずしく上品な味わいの酒です。

特徴
  • 香り:林檎や白桃を思わせる華やかでフルーティーな吟醸香。ワイングラスで香りを楽しむのもおすすめ。
  • 味わい:
    甘味と酸味のバランスが良く、口当たりは柔らか
    後口には上品で優しい甘い余韻が残る
    日本酒度:-3(やや甘口)、酸度:1.6、アミノ酸度:1.0
ペアリングと飲み方
  • 和食系
    白身魚の刺身(鯛・ヒラメ)
    寿司(特に昆布締めや酢締め)
    出汁の効いた煮物(蕪・湯葉・筍など)
  • 洋風・前菜系
    フレッシュチーズ(モッツァレラ・ブッラータ)
  • 生ハムやカルパッチョ
    フルーツを使った前菜(柿とチーズ、梨とハムなど)
  • デザート系(軽め)
    白桃のコンポート
    ヨーグルトムースやレアチーズケーキ
  • おすすめ温度帯:
    花冷え(約10℃)〜涼冷え(約15℃) → 林檎や白桃を思わせる吟醸香が引き立ち、甘味と酸味のバランスが最も美しく感じられる
  • 器の選び方:
    ワイングラスでの提供が◎ → 香りを立たせ、味の広がりを楽しめる
受賞歴と評価
  • Kura Master(パリ)純米大吟醸部門 金賞受賞
  • ワイングラスでおいしい日本酒アワード プレミアム大吟醸部門 最高金賞受賞
  • 国際線ファーストクラスにも採用された実績あり:日本を代表する航空会社で2度採用
スペック
  • 酒分類/純米大吟醸酒
  • 精米歩合/50%
  • アルコール度数/15~15.6度
  • 原料米/京都府産山田錦100%

ハクレイ酒造の酒蔵情報はこちら