飛騨の清らかな水と、地元産の酒造好適米「ひだほまれ」を用いて醸された「天領 純米大吟醸 ひだほまれ」は、まさに“地の酒”の魅力を凝縮した逸品です。精米歩合45%まで磨き上げた米から生まれる酒は、華やかな吟醸香と上品な甘みが調和し、口に含むとふくよかな旨味とやわらかな酸味が広がります。純米ならではのコクと、大吟醸のキレの良さを併せ持ち、飲み飽きしない味わいに仕上がっています。

冷酒でいただくと香りが際立ち、常温では旨味が深まり、ぬる燗では柔らかな余韻が楽しめるなど、温度によって表情を変えるのも魅力のひとつ。料理との相性も幅広く、鮮魚のカルパッチョや山菜の天ぷら、朴葉味噌焼きなど、飛騨の郷土料理とのペアリングは格別です。

特徴
  • 香り:華やかで、含み香のふくらみが良い
  • 味わい:上品な甘さと程よい旨味・酸味のバランス
  • 飲み口:純米系ならではのコクと、大吟醸らしいキレの良さを両立
ペアリングと飲み方
  • 鮮魚のカルパッチョ
  • 柑橘系ソースの料理
  • 味噌系・タレ系の料理(朴葉味噌焼き、ふきのとう味噌)
  • 焼き鳥、おでん、山菜の天ぷら
スペック
  • 酒分類/純米大吟醸
  • 精米歩合/45%
  • アルコール度数/15度
  • 原料米/岐阜県飛騨産「ひだほまれ」

天領酒造の酒蔵情報はこちら