いづみ橋「桜とんぼ 雄町 純米吟醸酒」は、神奈川県海老名市で育てられた雄町米を100%使用し、精米歩合55%で仕込まれた春限定の純米吟醸酒です。香りは、ライチや白桃を思わせる果実味あふれる甘く爽やかな香りに、微かに上新粉のような穀物由来の優しいニュアンスが重なり、春の朝露に咲く桜を思わせる繊細な印象を与えます。
特徴
- 香り:
果実味のある甘く爽やかな香り
微かに上新粉のような穀物由来の優しい香り - 味わい:
ほんのりとした甘さ
爽やかで透明感のある飲み口
雄町らしいふくよかな旨みがしっかりと感じられる
春の朝露を帯びた桜を思わせる、みずみずしく柔らかな印象
ペアリングと飲み方
- おすすめ温度帯:
花冷え(10℃前後)〜涼冷え(15℃前後)
常温でもふくらみあり - 相性の良い料理:
春野菜の天ぷら
鯛の昆布締め
軽めのチーズや白身魚のカルパッチョ
- 酒分類/純米吟醸
- 精米歩合/55%
- アルコール度数/16度
- 原料米/雄町100%(神奈川県産・自社栽培)
リンク

