「肥前蔵心 特別純米 おりがらみ生」は、佐賀県鹿島市の矢野酒造が醸す季節限定の生酒で、瓶内二次発酵による微発泡と爽やかな香味が魅力の一本です。
特徴
- 香り
メロンや若草を思わせるイソアミル系の爽やかな含み香
青リンゴのような清々しさも感じられる - 味わい
「おり」による瓶内二次発酵で生じた炭酸ガスが立体感を演出
原料米由来の硬質な旨味と、仕込み水に起因する清らかさと塩味が調和
第一弾(雄山錦)よりもキリッと引き締まった味わいで、凹凸のある骨太な印象
ペアリングと飲み方
- 最適温度
雪冷え(5℃前後)〜花冷え(10〜15℃)がおすすめ - 相性の良い料理
刺身、寿司、焼き魚、煮魚、天ぷら、しゃぶしゃぶ、冷奴、枝豆
肉料理やチーズ、アジア・エスニック料理とも好相性 - グラス
ワイングラス型のガラス製グラスで香りと発泡感を楽しむのが◎
- 酒分類/特別純米酒
- 精米歩合/60%
- アルコール度数/14~15度
- 原料米/さがの華(佐賀県産)
リンク