竹の園 純米大吟醸 愛山は、希少な酒米「愛山」を使用し、佐賀県鹿島市の矢野酒造が丁寧に醸した一本。精米歩合は50%、アルコール度数は16度前後。愛山特有のふくよかで柔らかな旨みを活かしつつ、矢野酒造らしい“透明感ある辛口”の酒質に仕上げられています。

特徴
  • 香り:メロン系の穏やかな香り。華やかすぎず、食事に寄り添う
  • 味わい:丸みのある酸と弾力のある旨味。五味の調和がとれた余韻のある味わい。凛とした芯のある飲み口
ペアリングと飲み方
  • 飲み頃温度:冷酒(5〜15℃)、常温(20℃)、ぬる燗(40℃)まで幅広く対応
  • おすすめ料理:
    刺身、寿司、焼き魚、煮びたしなどの和食
    肉料理や魚介系のイタリアンとも好相性
  • おすすめグラス:ガラス製ラッパ型で香りを引き立てる
  • 酒分類/純米大吟醸
  • 精米歩合/47%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/兵庫県産 愛山

「愛山×辛口」の組み合わせは珍しく、甘旨系の印象が強い愛山を、矢野酒造の技術で見事に“引き締めた”一本。伝統と革新が交差する、竹の園ブランドの中でも注目の存在です。

矢野酒造の酒蔵情報はこちら