「司牡丹 金凰 本醸造」は、司牡丹酒造が誇る定番の本醸造酒であり、土佐の淡麗辛口スタイルを体現した一本です。吉田類氏が「無人島に持っていきたい酒」と評したことでも知られ、日常酒としての安心感と飲み飽きない旨さが魅力です。

特徴
  • 香り:晴れやかな吟醸香。派手すぎず、食事に寄り添う香味。
  • 味わい:膨らみのある旨味とさらりとした後口。口中でまろやかに広がり、喉越しはスッキリ。
  • スタイル:淡麗辛口。土佐酒らしいキレと軽快さが特徴。
ペアリングと飲み方
  • おすすめ温度帯:冷酒(10℃以下)〜熱燗(50℃前後)まで幅広く対応
  • 相性の良い料理:鰹のたたき、刺身、焼き鳥、天ぷら、煮物、蕎麦、湯豆腐、馬刺し、白子ポン酢など。
  • 器のおすすめ:陶器製のお椀型グラスが香味を引き立てる。
  • 酒分類/本醸造酒
  • 精米歩合/麹米・掛米ともに65%
  • アルコール分/15度以上16度未満
  • 原料米/麹米=山田錦、掛米=北錦

司牡丹酒造の酒蔵情報はこちら