司菊酒造の「純米酒 穴吹川」は、徳島の自然美と酒造りの技が融合した一本で、
「清流を呑む」というコンセプト通り、自然の恵みと職人の技が感じられる。

特徴
  • 仕込み水:四国一の水質を誇る「穴吹川」源流水(美馬市木屋平・標高1000mの中尾山高原水)を使用
  • 香味:爽やかな香りとみずみずしい旨みが特徴。リンゴのようなフルーティーな香りや、和三盆のような甘さを感じるというレビューも
ペアリングと飲み方
  • 温度帯:冷やして(10℃〜)、常温、ぬる燗(35〜50℃)、あつ燗(〜55℃)まで幅広く楽しめる
  • 甘辛度:やや甘口〜辛口まで、飲み手によって感じ方が異なるが、旨口寄りの印象
  • 濃淡度:やや濃醇〜淡麗の中間で、バランスの取れた味わい
  • 酒分類/純米酒
  • 精米歩合/60%
  • アルコール分/15度以上16度未満
  • 原料米/徳島県産「山田錦」

司菊酒造の酒蔵情報はこちら