「白嶺 大吟醸 香田35磨き」は、丹後の風土と技術を極めて醸す、贅沢で洗練された大吟醸原酒です。
特徴
- 華やかな吟醸香
青リンゴや白ぶどうを思わせる香りが立ち、グラスに注いだ瞬間から上品さが際立ちます。 - 原酒ならではのコクと厚み
アルコール度数は17%と高めですが、雑味がなく、まろやかで澄んだ酒質。米の旨みがしっかり感じられます。 - 日本酒度:+4/酸度:1.2/アミノ酸度:0.8
すっきりとした辛口で、後味はキレ良く、余韻も美しい。
飲み方とペアリング
- おすすめ温度帯:雪冷え(5℃)〜涼冷え(15℃)
冷やすことで香りと透明感が際立ちます。ガラス製のワイングラス型がおすすめ。 - 相性の良い料理:
白身魚の刺身
寿司(特に昆布締めや貝類)
蕎麦や鍋料理など、繊細な和食全般
受賞歴と評価
- 全国新酒鑑評会で通算5回金賞受賞
ハクレイ酒造の技術力と品質の高さを証明する実績です。 - インターナショナル・ワイン・チャレンジ2021 SAKE部門 銀賞
海外でも評価される、世界に誇れる一本。 - 酒分類/大吟醸酒
- 精米歩合/35%
- アルコール分/17度
- 原料米/京都丹後産 山田錦(契約栽培)
リンク