「萩乃露 槽場直汲み 辛口特別純米 中汲み 無濾過生原酒」は、芳醇辛口の特別純米酒で、槽場(ふなば)で搾った直後の酒をそのまま瓶詰めするという、極めてフレッシュで贅沢な造りが特徴です。
特徴
1.槽場直汲み × 中汲み
- 「槽場直汲み」は、搾りたての酒を空気に触れさせずに瓶詰めする製法。
- 「中汲み」は、搾りの中でも最も酒質が安定し、香味のバランスが良い部分を指します。
- この組み合わせにより、ピチピチとした微炭酸感と、透明感ある旨味が両立。
2.無濾過生原酒
- 濾過・火入れをせず、加水もしていないため、米の旨味と酵母のニュアンスがダイレクトに感じられる。
- 生酒ならではのフレッシュさと力強さが魅力。
3.味わいの構成
- 香り:メロンや瓜を思わせる吟醸香がふわりと広がる。
- 味わい:やわらかで濃厚な旨味と、後半にかけてキリッと引き締まる辛口の余韻。
- 微炭酸:自然なガス感があり、爽快感と飲みごたえの両立
- 酒分類/特別純米酒(無濾過生原酒)
- 精米歩合/55%・60%(扁平精米)
- アルコール分/16〜18度
- 原料米/山田錦、吟吹雪
リンク