「天領 大吟醸 天禄拝領(てんろくはいりょう)」は、天領酒造が誇る最高峰の大吟醸酒。その名の通り、“天からの禄(めぐみ)を拝領する”ような、気品と深みを備えた技術と美意識が凝縮された、まさに“飛騨の誇り”を体現する酒です。

特徴
1.香りと味わい
  • 香り:華やかな吟醸香(リンゴやメロン、ベルガモットを思わせる)
  • 味わい:澄んだ清水のようなキレと軽やかな喉越し
  • 含み香はやわらかく、バランスの取れた上品な味わい
2.飲み方とペアリング
  • 最適温度:5〜10℃(冷酒)
  • グラス:ガラス製ラッパ型で香りを引き立てる
  • 合う料理:刺身、カルパッチョ、薄味の煮物、上品な和食など
3.製法とこだわり
  • 吊るし取り(袋吊り)による搾り方で、雑味のない極上の一滴を集める
  • 低温長期発酵により、ソフトで深い旨みを実現
  • 酒分類/大吟醸
  • 精米歩合/35%
  • アルコール分/15度
  • 原料米/兵庫県産 山田錦

天領酒造の酒蔵情報はこちら