「澤乃井 純米吟醸 蒼天」は、爽やかさと品格を兼ね備えた純米吟醸酒です。その名が示すように、澄み渡る青空を思わせる清らかな味わいが特徴で、飲み手に心地よい余韻を残します。この酒は、精米歩合55%の酒造好適米を使用し、御岳渓谷の清冽な伏流水で仕込まれています。香りは穏やかで、青リンゴやメロンを思わせる爽やかな果実香がふわりと立ち、口に含むと軽快な酸味と米の旨みがバランスよく広がります。日本酒度は+1とやや辛口寄りで、すっきりとした飲み口ながら、芯のある味わいが感じられる設計です。
特徴
- 香りと味のバランス
りんごや青い果実を思わせる爽やかな香りが立ち、口当たりは軽快。酸味がほどよく効いていて、米の旨みとともに上品な印象を残します。 - 飲みやすさ
スッキリとした飲み口で、辛口でも甘口でもない中庸の味わい。日本酒が苦手な方にも好評で、食中酒としても優秀です。
- 酒分類/純米吟醸酒
- 精米歩合/55%
- アルコール分/15度
- 原料米/山田錦
リンク