「琥泉 純米吟醸 夏の原酒 一火」は、泉酒造が夏季限定で醸す一本で、爽やかさとコクのバランスが光る、季節感あふれる純米吟醸酒です。

特徴
  • フルーティな香り
    吟醸用の自社酵母を活かした華やかな香りが広がり、夏らしい軽快さを演出。
  • 爽やかでコクのある喉ごし
    軽やかさの中にしっかりとした旨みがあり、飲みごたえも十分。
  • アルコール度数:16度台(原酒)
    原酒ならではの力強さがありながら、冷やしてもロックでも楽しめる設計。
「一火」の意味と製法
  • 一火=瓶燗火入れ
    生酒のまま瓶詰めし、その後瓶燗で一度だけ火入れを行う製法。
    → フレッシュさを保ちつつ、品質安定と香味の調和を実現。
  • 兵庫県産米使用
    地元の酒米を使い、地域性と品質へのこだわりを反映。
  • おすすめのペアリング

  • あっさりとした料理
    素材の味を活かした料理と好相性。冷やしトマト、白身魚の昆布締め、冷しゃぶなどが特におすすめ。
  • >飲み方
    冷酒(5〜10℃)やロックで、香りと喉ごしのバランスを楽しめます。
    • 酒分類/純米吟醸酒
    • 精米歩合/60%
    • アルコール分/16度
    • 原料米/国産米

    泉酒造の酒蔵情報はこちら