「十旭日 純米吟醸 佐香錦55」は、島根県産の酒米「佐香錦(さかにしき)」を使った、スリムでシャープな味わいが魅力の純米吟醸酒です。出雲の風土と蔵の哲学が詰まった、繊細ながら芯のある一本です。
特徴
- 上品な米の旨味が広がりつつ、後味はスッとキレるシャープな印象。
- 香りは控えめで、爽やかさと華やかさのバランスが良い。
- 開封直後と時間経過後で香りや味の表情が変化し、余韻の中に苦味がほんのり残る。
おすすめの飲み方とペアリング
- 温度帯:花冷え(10℃前後)〜ぬる燗(40℃前後)まで幅広く楽しめる
- 料理との相性:
酢の物(タコときゅうりなど)
刺身や山菜料理
魚介系のイタリアンにも好相性 - 器の選び方:陶器製のお椀型やガラス製のぐい呑みが合います
- 酒分類/純米吟醸酒
- 精米歩合/55%
- アルコール分/15〜18度(生原酒は18%)
- 原料米/島根県産 佐香錦(麹米・掛米ともに)
リンク