福井県産酒米「九頭竜」を55%磨きで、地元大雪山の硬質な伏流水で醸した純米吟醸生原酒です。 穏やかな吟醸香とふくよかな味わい、後味のキレもあります。
特徴
- 香りは穏やかで、華やかすぎず食事に寄り添う設計。
- 口当たりはとろりと滑らかで、上品な甘みが広がる。
- 柔らかな野原のような香りと、ミネラル感ある苦みがアクセントに。
- フレッシュさと程よいコクがバランス良く、後味は爽やかにキレる。
- 夏のさっぱりした料理(冷しゃぶ、カルパッチョ、冷奴など)と好相性。
- 酒分類/純米吟醸酒
- 精米歩合/55%
- アルコール分/16度
- 原料米/福井県産 九頭竜(復活米)
リンク