所在地/京都府宮津市
創業/天保3年(西暦1832年)
1832年(天保3年)創業のハイレク酒造の酒造りは、地元のお米と仕込み水に硬度の低い超軟水、大江山連峰に属す丹後富士「由良ヶ岳」中腹に流れ出る不動の滝の水を使用しています。硬度の低い超軟水の水質でありながら甘口酒、辛口酒とも自在に醸すことのできる不思議な水を使用し、創業当時から受け継がれてきた醸造方法を継承し続けています。
創業/天保3年(西暦1832年)
1832年(天保3年)創業のハイレク酒造の酒造りは、地元のお米と仕込み水に硬度の低い超軟水、大江山連峰に属す丹後富士「由良ヶ岳」中腹に流れ出る不動の滝の水を使用しています。硬度の低い超軟水の水質でありながら甘口酒、辛口酒とも自在に醸すことのできる不思議な水を使用し、創業当時から受け継がれてきた醸造方法を継承し続けています。
商品情報
白 嶺 純米吟醸 香田Special Edition無濾過生原酒

地元の京都宮津産契約栽培米の酒米「山田錦」100%で醸した純米吟醸無濾過生原酒です。 綺麗な酒質でほのかな吟醸香、味わいも良く、後味も爽快です。
- 酒分類/純米吟醸
- 精米歩合/60%
- アルコール分/16.7度
- 原料米/京都府産 山田錦
白 嶺 山田錦等外米 磨き五割 生原酒(純米大吟醸造り)

限られた酒屋のみ取り扱い出来る限定酒。 蔵元の隣町与謝野町で契約栽培された「有機肥料を使用した山田錦」の規格外米(小粒)を50%磨きで醸した純米大吟醸造りの限定酒です。 爽やかなでフルーティーな吟醸香とマイルドで若々しい口当たりと綺麗な味わい、程よいジューシーさと、瑞々しい旨味も感じられます。
- 酒分類/純米大吟醸
- 精米歩合/50%
- アルコール分/16.5度
- 原料米/山田錦(京都府丹後産)