所在地/福島県二本松
創業/宝暦2年(1752 年)
宝暦二年(1752年)に福島県二本松市で大七酒造は創業されました。今や希少となった正統的醸造法「生もと造り」 の全国随一の担い手として評価を確立し、近年では米国や欧州でも高い評価を得ています。
創業/宝暦2年(1752 年)
宝暦二年(1752年)に福島県二本松市で大七酒造は創業されました。今や希少となった正統的醸造法「生もと造り」 の全国随一の担い手として評価を確立し、近年では米国や欧州でも高い評価を得ています。
商品情報
大 七 純米生酛 爽快冷酒

生酛造り純米酒の数ある原酒の中から、初夏に合うものを厳選ブレンドした、限定夏酒です。 爽やかな口当たりながら、生もとらしい旨味があり、アルコール14℃のライトタイプの純米酒です。
- 酒分類/生もと純米
- 精米歩合/超扁平精米69%%
- アルコール分/14度
- 原料米/五百万石