所在地/秋田県仙北郡美郷町
創業/1874年
明治7年、秋田県六郷村(現・美郷町)にて栗林家5代目・栗林植治によって創業されました。その中で春霞 の銘柄はいつ頃から使われたのか定かではないのですが、謡曲「羽衣」の中の「春霞たなびきにけり久方の月の桂の花や咲く」から取ったとも言われています。
創業/1874年
明治7年、秋田県六郷村(現・美郷町)にて栗林家5代目・栗林植治によって創業されました。その中で春霞 の銘柄はいつ頃から使われたのか定かではないのですが、謡曲「羽衣」の中の「春霞たなびきにけり久方の月の桂の花や咲く」から取ったとも言われています。
商品情報
春 霞 栗ラベル・白 酒こまち生 純米吟醸

秋田酒こまちを100%使用、蔵元で見つかった蔵付分離酵母「亀山酵母」で醸した純米吟醸生の限定新酒です。 酒こまちならではのやさしい甘味と「亀山酵母」が醸すさわやかな香りが特徴です。
- 酒分類/純米吟醸
- 精米歩合/50%
- アルコール分/16度
- 原料米/秋田酒こまち