春鹿 純米大吟醸 原酒 華厳は、気品ある華やかな香りと厚みのある旨味が調和した、春鹿の自信作。精米歩合35%の山田錦を使用し、原酒ならではの力強さと繊細さを併せ持つ逸品です。

奈良の老舗酒蔵・今西清兵衛商店が醸す「華厳」は、春鹿ブランドの中でも特に格調高い純米大吟醸原酒。その名は仏教の「華厳経」に由来し、深い精神性と美しさを感じさせる一本です。

特徴
  • 気品ある華やかな香り 白い花やパイナップル、桃などを思わせるフローラルでフルーティーな香りが立ち上がり、グラスに注いだ瞬間から華やかさが広がります。
  • 厚みのある旨味とふくよかな味わい 原酒ならではの力強さがありながら、口当たりは滑らかで、米の旨味がしっかりと感じられます。
  • やや甘口のバランス 日本酒度は−3。甘味と酸味のバランスが良く、余韻は長く、上品に続きます。
  • 受賞歴多数の実力派 Kura Master 2024 プラチナ賞、ミラノ酒チャレンジ2023 金賞、大阪国税局鑑評会 優秀賞など、国内外で高評価を獲得しています。
ペアリングと飲み方
  • 寿司(赤身) 鮪や鰹など、旨味の強い赤身と調和。酒のふくよかさがネタの味を引き立てます。
  • 和食全般 煮物、焼き魚、出汁を使った料理など、繊細な味付けの料理と好相性。
  • 魚介系イタリアン パスタやカルパッチョなどにも合うというレビューもあり、守備範囲の広さが魅力です。
  • 最適温度帯:雪冷え(5℃)〜花冷え(10℃) 低温で香りが際立ち、味わいのバランスが整います。
  • おすすめの酒器:ブルゴーニュ型グラス フルーティーな香りをしっかりと感じられ、味の広がりも豊かに。
  • 開封後の香りの変化も楽しめる 時間経過による香りの変化があり、飲み進めるごとに異なる表情を見せます。
スペック
  • 酒分類/純米大吟醸 原酒
  • 精米歩合/35%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/山田錦

今西清兵衛商店の酒蔵情報はこちら