春鹿 吟醸 超辛口は、キレの良さと飲みやすさを兼ね備えた“超辛口”の先駆け的存在です。辛口ながらもまろやかで、食中酒としても優秀な一本です。

奈良の老舗酒蔵・今西清兵衛商店が醸す「春鹿 吟醸 超辛口」は、日本酒度+12という際立った辛口ながら、口当たりは軽快でまろやか。その名の通り「超辛口」を冠していますが、単なる刺激的な辛さではなく、爽やかな香りとキレの良い後味が特徴です。

この酒は、刺身などの和食はもちろん、油を使った料理との相性も抜群。脂を流してくれるような爽快感があり、食中酒として非常に優れています。また、冷やしすぎると苦味が立つため、ぬる燗で楽しむのもおすすめです。

特徴と味わいのポイント
  • 日本酒度+12の超辛口
    一般的な辛口を大きく上回る数値で、シャープなキレが際立ちます。
  • すっきりとした飲み口
    辛口ながらも雑味がなく、クリアで爽快な味わい。後味はスパッと切れるような印象です。
  • 吟醸酒らしい上品な香り
    フルーティーで穏やかな吟醸香があり、辛口ながらも華やかさを感じられます。
  • 食中酒としての万能性
    和食はもちろん、洋食や中華など幅広い料理と合わせやすく、脂っこい料理の口直しにも最適です。
  • 冷やしても燗でも楽しめる
    冷酒でシャープさを楽しむもよし、ぬる燗で旨味を引き出すもよし。温度帯によって表情が変わります。
こんな方におすすめ
  • 辛口の日本酒が好きな方
  • 食事に合わせて飲みたい方
  • 飲み飽きしないすっきり系を探している方
スペック
  • 酒分類/吟醸酒
  • 精米歩合/60%
  • アルコール度数/15度
  • 原料米/五百万石(酒造好適米)

今西清兵衛商店の酒蔵情報はこちら