羽根屋 大吟醸は、富山の名水と蔵人の技が織りなす、気品と力強さを兼ね備えた一本で、
グラスに注げば、上品な吟醸香がふわりと立ち上がり、まるで絹のような口どけが広がります。味わいは芳醇でありながらも、凛とした芯のある旨味が駆け抜け、華やかさと骨太さが見事に共存。まさに「渾身の一滴」と呼ぶにふさわしい、羽根屋の技術と美意識が凝縮された酒質です

特徴
  • 上品な吟醸香が立ち上がり、口に含むと絹のような口どけが広がります。
  • 味わいは芳醇でありながら、凛とした強さが駆け抜けるような印象。
  • 優雅さと大胆さが共存する、まさに「渾身の一滴」と呼ぶにふさわしい酒質です。
ペアリングと飲み方
  • 最適温度:20〜25℃
  • おすすめ料理:
    白身魚の刺身
    山菜のおひたし
    山菜の天ぷら
    おすすめグラス:陶器製のお椀型グラスで香りを包み込むように
受賞歴
  • IWC(インターナショナル・ワインチャレンジ)2018 銀メダル受賞
  • 全米日本酒歓評会2015 銀賞受賞
  • 酒分類/大吟醸酒
  • 精米歩合/40%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/山田錦(兵庫県産)

富美菊酒造の酒蔵情報はこちら