フレッシュなガス感が口元をくすぐり、まるで雪解けの清流を思わせるような透明感のある香りが立ち上ります。バニラやサワークリームを連想させるシルキーな香りが広がり、華やかさと落ち着きが絶妙に共存。口当たりは軽快で、さっぱりとした酸味の中にほんのりと柑橘系のニュアンスが感じられ、全体として非常にバランスの取れた味わいに仕上がっています。

特徴
  • フレッシュなガス感とともに、富山の清らかな雪景色を思わせるような上品で繊細な香り。
  • 口に含むと、バニラやサワークリームのようなシルキーな香りが広がり、華やかさと落ち着きが共存。
  • 軽快でさっぱりとした酸味の中に、ほのかな柑橘系のニュアンスも感じられ、非常にバランスの取れた味わい。
ペアリングと飲み方
  • 最適温度:20〜25℃
  • 相性の良い料理:煮物、肉料理、野菜炒めなどの和食
  • おすすめグラス:ガラス製のお椀型グラスで香りを引き立てて
受賞歴
  • KURA MASTER 2020 金賞受賞
  • インターナショナル・ワインチャレンジ2023 純米吟醸部門 COMMENDED受賞
  • 酒分類/純米吟醸酒
  • 精米歩合/60%
  • アルコール度数/16度
  • 原料米/富山県産 雄山錦

富美菊酒造の酒蔵情報はこちら