羽根屋「純米吟醸 富の香 生原酒」は、富山県が10年以上かけて開発したオリジナル酒米「富の香(とみのかおり)」を使用し、富美菊酒造がその個性を最大限に引き出した、華やかで奥深い純米吟醸酒です。生原酒ならではのフレッシュな力強さと、羽根屋らしい透明感が見事に融合した一本です。
特徴
- 香り:
華やかで品格ある吟醸香
白ぶどうや洋梨を思わせる優雅な香り立ち - 味わい:
柔らかく上品な甘みが広がる
芳醇なコクと奥行きのある旨み
羽根屋らしい透明感と繊細さが調和
生原酒ならではのフレッシュな力強さと、心に染み入るような優しさ
ペアリングと飲み方
- おすすめ温度帯:
冷やして(8〜12℃)香りと甘みを引き立てる - 相性の良い料理:
白身魚の昆布締め、鶏の塩焼き、洋梨のコンポート
デザート酒としても楽しめる
受賞歴
- Kura Master(フランス)純米酒部門 審査員賞 2年連続受賞(2024・2025)
- Kura Master 2022・2020 金賞受賞
- IWC(インターナショナル・ワインチャレンジ)2023 純米吟醸部門 Commended 受賞
- 酒分類/純米吟醸
- 精米歩合/60%
- アルコール度数/15度
- 原料米/富山県産 富の香(100%)
リンク

