富山県産の酒米を使用し、精米歩合60%、アルコール度数14度。搾りたての新酒をそのまま瓶詰めした生酒で、開栓時には微細なガス感が感じられ、ピリッとした刺激が舌を心地よく刺激します。

特徴
  • 香り:
    白ぶどうやメロン、キウイを思わせる爽やかな果実香
    フローラルで清楚な印象もあり、春の果樹園のような香り立ち
  • 味わい:
    しぼりたてならではのピリッとした微発泡感
    みずみずしく若々しい口当たり
    米の旨みがじんわり広がり、酸味が全体を引き締める
    雑味がなく、後味はすっきりとした余韻
ペアリングと飲み方
  • おすすめ料理:
    白身魚の刺身、カルパッチョ、筍や菜の花など春の食材
  • 飲み方:
    よく冷やしてフレッシュ感を楽しむ
    食前酒や乾杯酒としても最適
  • 酒分類/特別純米酒
  • 精米歩合/60%
  • アルコール度数/14~15度
  • 原料米/山田錦(国産)

富美菊酒造の酒蔵情報はこちら