澤乃井「特別純米」は、麹米を55%、掛米を60%まで丁寧に磨き上げ、厳選した酒米と奥多摩の清らかな湧水で仕込まれた、純米酒の上級クラスに位置づけられる一本です。2018年のリニューアル以降は、自社酵母を使用することで、香りがより華やかに、味わいもほのかに甘みを感じるスタイルへと進化しました。
口当たりはしっとりとやわらかく、コクがありながらも軽快で、飲み飽きしないバランスの良さが魅力です。日本酒度は+1、酸度1.7と中庸で、冷やから常温、ぬる燗まで幅広い温度帯で楽しめるのも特長。特に常温では旨味がふくらみ、ぬる燗では香りがやさしく立ち上がります。

特徴
  • 米の旨味をしっかり感じる
    精米歩合60%前後が多く、米の風味が豊かに残る。口当たりはややふくよかで、後味はすっきり。
  • 穏やかな香りと落ち着いた味わい
    華やかすぎず、食中酒としても優秀。香りは控えめで、料理の邪魔をしない。
  • 奥多摩の湧水仕込みによる清らかさ
    澤乃井の酒は、奥多摩の名水を使用しており、雑味のないクリアな飲み口が特徴。
  • 冷やでも燗でも楽しめる万能型
    冷やすとキレが際立ち、燗にすると米の旨味がふくらむ。季節を問わず楽しめる。
ペアリングと飲み方
  • ペアリング例
    ・焼き魚(特に塩焼き)
    ・山菜の天ぷら
    ・鶏の塩麹焼き
    ・きのこ料理や煮物
  • 酒分類/純米酒
  • 精米歩合/麹米55% 掛米60%
  • アルコール度数/15度
  • 原料米/米、米麹

小澤酒造の酒蔵情報はこちら