「菊の里 大那 純米吟醸 東条産 山田錦 無濾過生酒」は、兵庫県東条町松原地区の特A地区産・山田錦を使用した、透明感と旨味が共存する贅沢な一本です。
特徴
- 香り:アプリコットや白桃、パインを思わせるトロピカルな果実香に、わたあめのような上品な甘さが重なる華やかな香り。
- 口当たり:きめ細かくスムース。上品な甘旨味が広がり、穏やかな酸味とともに長い余韻を残します。
- 味わいの立体感:後半にほのかなビター感が加わり、米の表情が豊かに展開。飲むたびに新しい発見がある奥行きのある設計。
ペアリングと飲み方
- 冷酒(5〜10℃):フルーティな吟醸香とシャープな飲み口が際立ち、乾杯や前菜に最適。
- 常温(15〜20℃):旨味がふくらみ、食中酒としての実力が発揮される。
- ぬる燗(35〜40℃):米の丸みが際立ち、柔らかな香味に包まれる。
- 酒分類/純米吟醸酒
- 精米歩合/50%
- アルコール度数/約16.2度
- 原料米/兵庫県加東市東条町松原産 山田錦
リンク

