「甲子(きのえね) 純米 うまから 磨き八割」は、千葉県・飯沼本家が手がける、旨味と辛口の絶妙なバランスを追求した純米酒です。精米歩合を掛米80%・麹米68%に抑え、米の個性をしっかりと残した造りが特徴です。

特徴
  • 濃醇辛口タイプ:日本酒度 +5.7、酸度 2.4 と高めで、キレのある辛口ながら米の旨味がしっかり感じられる
  • すっきり軽快な口当たり:余韻は軽快な辛口で、食中酒としても優秀
  • 燗酒にも最適:温めることで旨味が広がり、酸味とのバランスが良くなる
ペアリングと飲み方
  • 和食全般:煮物、焼き魚、根菜料理など
  • 肉料理:酸味と辛口のキレが脂を切り、旨味を引き立てる
  • 燗酒での提供:秋冬の食卓にぴったり
受賞歴
  • KuraMaster2022 プラチナ賞
  • ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021 金賞
  • 燗酒コンテスト2021 金賞
  • 酒分類/純米酒
  • 精米歩合/麹米68%、掛米80%(低精白)
  • アルコール度数/15度
  • 原料米/千葉県産「ふさこがね」「五百万石」

飯沼本家の酒蔵情報はこちら