春鹿「純米大吟醸」は、華やかさと繊細さを兼ね備えた上質な一本です。辛口のイメージが強い春鹿ですが、この純米大吟醸は香りと旨味のバランスが絶妙で、食中酒としても、特別な場面の乾杯酒としても活躍します。
特徴
- 華やかな香り:吟醸香がしっかり立ち、グラスに注いだ瞬間から香りが広がります。
- 繊細な旨味とキレ:口当たりは柔らかく、後味はすっと消えるような透明感。
- 食事との相性:白身魚のカルパッチョ、鶏の塩焼き、天ぷらなど、繊細な味の料理と好相性。
- 「超辛口」が定番の春鹿において、香りと繊細さを重視した上位ライン。
- 海外でも評価が高く、特にフランスやアメリカの日本酒イベントで注目されることも。
- 酒分類/純米大吟醸酒
- 精米歩合/約50%
- アルコール分/約15度
- 原料米/山田錦(酒米の王様)
リンク

